優しい香りに包まれるヘア&ボディオイル

程よいとろみと香り、ツヤ感で、
お風呂上がりやセットの仕上げに◎
毛先に揉みこむ様に使っていますが、
ボディオイルとしても使えるものなので、
うなじに付いても余り気になりません。

私はボディのセルフマッサージにも使っていますが、
とろみが適度にあるので垂れづらく、
大量に使わなくても良いのが気に入っています。

サクラ関連のお化粧品は、
実際にはサクラの成分が入っていない物もありますが、
こちらはサクラ花エキスが成分表示の先の方にありまして、
しっかり配合されています。

全成分:ゴマ油,ハイブリッドサフラワー油,ヒマワリ種子油,ホホバ種子油,サトザクラ花エキス,酒粕エキス(八重桜由来酵母使用),クランベリー種子油,シア脂油,マカデミア種子油,メドウフォーム油,コメ胚芽油,ヘーゼルナッツ油,アボカド油,アーモンド油,ツバキ種子油,ブドウ種子油,カニナバラ果実油,月見草油,テオブロマグランジフロルム種子脂,ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル),ジパルミチン酸アスコルビル,アルカナ根エキス,BG,水,トコフェロール,香料

no image

岩﨑 麻実

4/15までの限定 プロミルオイルサクラ 150ml

¥3,300

ブランド
Promille(プロミル)
数量

5,000円以上で送料無料


上記未満は下記送料となります

地域

送料(税込)

下記以外の地域

550円

沖縄県

1,320円

プロミルオイルにサクラ成分を追加配合したヘア&ボディオイル

従来の『Promille oil』の程よい艶感・ウェット感”はそのままに、サクラ成分を追加配合し、保湿効果を向上させたヘア&ボディオイル。
岩手県の桜から花びらを1枚1枚丁寧に摘み取り抽出した、サトザクラ花エキス、さらに、金沢・兼六園の八重桜由来酵母で発酵させた酒粕エキスを配合。
乾燥を留めてしまった髪・お肌を春らしく艶やかにケアします。

【製品特徴】

■プロミルオイルサクラ 3つの追加成分
・サトザクラ花エキス 岩手県の桜から花びらを1枚1枚丁寧に摘み取り、抽出したエキスです。抗糖化・光ダメージ防止効果があり、糖化の原因となる成分の抑制作用・糖化により脆くなった成分のターンオーバーを促進する作用・メラニンの抑制作用等が期待できるため、ボディオイルにもぴったりです。

・酒粕エキス(八重桜由来酵母)
金沢・兼六園の八重桜由来酵母で発酵させた日本酒の酒粕エキスです。
日本古来の桜とこだわりの発酵技術をプラスして、保湿成分として配合しています。

・クランベリー種子油 強い抗酸化作用を持ち、しっとりと保湿するだけではなくUVケア効果もあるため、日照時間が増えていくこれからの時期におすすめです。

■For Hair(ヘアーへの期待効果)
サトザクラ花エキスと八重桜由来酵母仕様の酒粕エキスが、いつものスタイリングに軽やかなツヤ感や保湿感を与えてくれます。
またクランベリー種子油は、しっとりと保湿してくれるだけでなくUVケア効果であなたの髪を紫外線ダメージから守ります。

■For Body(ボディへの期待効果)
サクラエキスには、お肌を整える効果があります。
糖化の原因となる成分の生成を抑制する作用や、糖化によって脆くなってしまった成分の生成を促進する作用、メラニンの抑制作用があるので、ボディケアにもぴったり。
※糖化とは体の中でタンパク質と余分な糖が結びついてしまうことで、体内の細胞が劣化してしまうこと。糖化による影響は様々ですが、お肌に関してはハリや弾力を担う細胞同士をくっつけて弾力性を失わせ脆くする、ターンオーバーを阻害してくすみやシミなどを増やすなどの原因となっています。

■For Heart(気持ちへの期待効果)
桜色には、「幸福感」や「安心感」というようなイメージがあり、人を和ませる効果があります。
社会的なストレス、コロナ禍でのストレスなど、日々色々なストレスに耐えて頑張っている心に、可愛いサクラ色のオイルで癒しをあたえられますように。

スイートチェリーの香り
フレッシュなオレンジの香りで始まり、心を落ち着かせるジャスミンと優美なスズランがサクラの和の雰囲気をほのかに感じさせ、ピュアなムスクと桜の花びらの儚い余韻を残す香りです。


商品情報

商品番号:0000000000021757
商品コード:167943
商品名:プロミルオイルサクラ 150ml
お届け目安:2025-04-08

注意事項

【返品について】
こちらの商品は、お客様都合で返品をお受けできない返品不可商品です。

仕様

■内容量:150ml